完全オーダーメイド キッチン脇、小壁の可動棚
2022/09/10
皆様こんにちは。
毎日の仕事お疲れ様です。
ただ今建築中のキッチン脇に小壁を造って、その中に可動式の棚を造っておりました。
見た目より横幅の有効開口寸法は小さく、造るのに手間取っております。
壁厚も薄いので下地となる木材もできる限り通りの良いまっすぐな材を選び、壁の膨らみを抑えました。
一般的に❝可動棚❞といえば、「棚柱」と呼ばれる部材が付けられてて、そこに付けらえてるフックで高さを可動させるものと思いがちですが、この度は開口寸法が狭いのでその棚柱式をやめ、溝付きの❝棚受け❞を加工して数段設置し、それを任意の高さ調整できるものといたしました。
使い方はいたって簡単です。
取り付けられてる溝付きの棚受けが数段ありますね。
自分の好みの高さに棚を移動したいのであれば棚を手前に引いて取り出し、あとは任意の高さの棚受けへと差し込むだけです。
なんとも簡単な仕掛けですね❕
この壁面にクロスが貼られて仕上がれば、さらにぐっと際立つことでしょう😊