株式会社宇七工務店

トイレリフォーム  和式から洋式へ

お問い合わせはこちら LINE友だち追加はこちら

トイレリフォーム  ~和式から洋式へ~

トイレリフォーム  ~和式から洋式へ~

2022/07/24

皆様こんにちは。

 

この頃はずっと梅雨空が続いてましたね。

晴れてきたかなーと思えば段々と曇ってきて、また雨。

 

なんだか一日に一回は雨が降ってたような気がします。

 

でもこのあとの週間予報はずっと☔マークがなかったので、いよいよ待望の梅雨明けかしら⁈

 

期待します🙏

 

さて今回の記事はしばらく新築記事を続けてたので、過去の施工事例を取り上げたいと思います。

 

トイレのリフォームになります。

 

ここはI様邸になりなすが、このときのリフォーム内容は外壁と屋根の全面塗装、LDKの全面リフォーム、トイレのリフォームと、まさかの風呂場のリフォームでした。

 

風呂場がなぜ、❝まさかの❞かというと、白アリの浸食に伴う被害からでした。

 

土台や柱の入替え作業まで及びましたが、今までの風呂場の老朽もあり、この際に思い切ってユニットバスに変更する運びとなりました。

 

この数あるリフォーム内容の中からトイレリフォームを抜粋しました。

 

工事内容はいたってシンプルです。

 

床面の段差を解消してフラットにし、壁には無塗装版の板を張り付け、着色しただけです。

 

そこへ洋式トイレを設置しました。

 

トイレの工事期間中はお客様には仮設トイレを使用していただきました。

ついでですがペーパーホルダーもダブルタイプに取り替えました。

 

全体の工事期間も長期に及びましたが、終わってみればお客様も満足気でした。

 

今回のお客様が一番褒めてくれたことは、職人さん方のスキルの高さでした。

 

人間の手作業なので完全無欠ではないにしろ、とても感心していました。

 

施工する側からしてみると最高の誉め言葉ですよね。

 

ありがとうございました!

 

今後も新規のお客様や常連様からはお世話になるかと思いますが、ずっと仕事の依頼を頂けるよう、技術力を維持していきたいと思ってます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。