由利本荘市の住宅リフォームSHOP ㈱宇七工務店
2022/01/08
皆さんこんにちは。
お正月もあっという間に終わってしまいましたね。 皆さんもきっとそう思われてることでしょうか。
天気も荒天で雪寄せに汗を流した日もあったと思います。 自分もそうでした。
あの夏の暑さが懐かしいです。 あんなに暑い日だったのに、冬は間違いなく容赦なく訪れるのだから摩訶不思議。
でもこれが現実なのですからしっかりと受け止めなくてはいけませんね❕
さて今回の記事は「床のリフォーム工事」です。
畳からクッションフロアへの仕様変更になります。
今回、お客様から依頼を受けて現場を拝見したときの畳の状態は、経年劣化のせいもあり、傷み具合も結構ありました。 数十年間、畳の役割をしっかりと果たしてました。
劣化の度合いからしてこれを機に畳をやめ、お客様はフロア系の床に仕上げたかったのだと思います。
こちらの方が掃除や手入れがしやすいですしね。
作業はいたって簡単で、畳を取り外したのちに骨組みを303㎜刻みで流します。
ここで既存の床組みのねじれなどがあるため、矯正作業が発生します。
この作業は地道に我慢強く行わなければいけません。
この作業が終了したら1層目に捨て張り用の合板を張り、2層目でクッションフロアの下地となるラワンベニヤを張って、これで大工工事は終了です。
あとは内装屋さんがクッションフロアを張って、仕上げとなります。
ここまでの作業所要日数は3日ほどでした。参考までに床面積は7.5畳です。
当社は主に由利本荘市内でリフォーム・リノベーション工事をメインに承っております。
依頼があれば住宅の新築や小屋の新築なども引き受け、施工しております。
これもひとえに皆様のおかげがあって、毎日を忙しくさせてもらっています😌
本当にありがとうございます。
施工のジャンルは幅広く、新築はもちろんのことキッチンやトイレ、お風呂などの水回りリフォーム、お部屋のリフォーム・リノベーションはもちろんのこと、外壁の張替えや断熱効果アップの内窓の取り付け工事、可動棚の取り付け工事など、挙げればキリがありません・・・。
どんな些細なことでもお気づきのことがあればいつでもお問い合わせください。
住宅や小屋などに関すこと、何でも聞いてください!
当社に問い合わせするのに躊躇する気持ちは1ミリもありませんヨ😉
~ 私たちはきっと、お客様のお役に立てるハズです ~
確かな施工技術を持ち合わせた職人たちで一生懸命に対応いたします。
弊社一丸となって「住みやすい我が家」にするためのお手伝い、させてください。