株式会社宇七工務店

由利本荘市de!!リフォーム(補助金申請代行サービス・可)するなら㈱宇七工務店に任せてください

お問い合わせはこちら LINE友だち追加はこちら

由利本荘市de!!リフォーム(補助金申請代行サービス・可)するなら㈱宇七工務店に任せてください

由利本荘市de!!リフォーム(補助金申請代行サービス・可)するなら㈱宇七工務店に任せてください

2021/12/18

皆さんこんにちは。

今回の記事は室外機の雪囲い施工にしてみました。

この室外機はいつもお世話になっている某株式会社様に設置してある業務用の室外機です。

なので家庭用とは違って大きい室外機です。

1台の室外機の大きさは幅が1mくらい、高さが約1.6mほどです。

ここの会社様からは、冬に備えて雪から室外機本体を守るために、雪囲いをお願いしますとの依頼でした。

工事手順は着工前に現地を拝見して、現場の状況を把握し、見積書を作成・提出し、後日、認可が下りてからの工事着工となります。

自分が思い描いた雪囲いの収め方は「1タッチはめ込み型」です。

上部と下部それぞれに雪囲い本体とは別に鴨居溝(かもいみぞ)部材、敷居溝(しきいみぞ)部材を設置し、その溝を利用して雪囲いを収めるというものです。

室外機が設置してあるフレームの高さは事前に計っていましたので、作業場にて全てのものを加工・組み立てし、現場にて設置完了とします。

鴨居溝・敷居溝に雪囲い本体が1発で収まったときは、ここの会社の従業員の方が「さすがだね😊」って褒めてくれました。

こちらもプロですから、やって当たり前のプライドもあります😉

見た目、単純な雪囲い設置作業でしたが、無事に終了することができて安心しました。

 

 

弊社では住宅リフォーム補助金制度の申請代行サービスも承っています。

会社勤めなどで忙しいお客様にとっては朗報かと思われます。

面倒な書類作成も弊社が担当しますので、お客様は仕事に専念できることでしょう。

ただ、最初の申請書類関係(一部分)はご本人様による準備が必要になります。

それだけしていただければ、あとは任せてください😊

 

 

(株)宇七工務店は主に由利本荘市内で新築やリフォーム・リノベーションをメインに承っており、おかげ様で毎日を忙しくさせてもらっています<(_ _)>

 

施工のジャンルは幅広く、キッチンのリフォームやお部屋のリフォーム・リノベーションはもちろんのこと、外壁の張替えや多雪地域特有のサッシ窓への1タッチ式雪囲いの作製、可動棚の作製など、挙げればキリがありません。

 

どんな些細なことでも気になったことがあればいつでもお気軽にご相談ください。

百貨店でメモ帳を買うような感覚で全く大丈夫ですヨ😉

 

 

私たちはきっと、お客様のお役に立てるハズです。

 

人柄の良い職人たちが確かな施工技術で対応いたします。

 

弊社一丸で「住みやすい我が家」にするためのお手伝い、致します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。