株式会社宇七工務店

由利本荘市de!リフォーム(補助金申請代行サービス・可)するなら㈱宇七工務店に任せてください

お問い合わせはこちら LINE友だち追加はこちら

由利本荘市de!リフォーム(補助金申請代行サービス・可)するなら㈱宇七工務店に任せてください

由利本荘市de!リフォーム(補助金申請代行サービス・可)するなら㈱宇七工務店に任せてください

2021/12/11

皆さんこんにちは。 

今回の記事は前回の記事、「土台等の入替え作業」からの続きになります。

 

無事に構造体の入替え作業が終了し、健康な構造体を取り戻した建物はこれから外壁張りへと作業工程が移り変わります。

まずは「透湿防水シート」と呼ばれるシートを張って雨風対策をします。

透湿なので湿気も通します(逃がします)。

窓周りは「防水気密テープ」という粘着力抜群のテープを張って、透湿防水シートの窓周りの切れ目からの、水の侵入経路を遮断します。

その作業が終了したのち、土台水切り材を水平に固定します。

外壁を伝ってきた雨水を基礎部分で外側へ跳ね返すためですね。

それから外壁を張り始めます。

今回の外壁は横張りでしたので見栄え良く水平に張っていきます。

窓などの開口部周りはあえて空隙を設け、シーリング材を充填処理するように施工します。

外壁を張り終えたのち、前述のようにシーリング材を施工して完了とします。

 

皆さんのご自宅の外壁はまだ大丈夫ですか?

外壁表面の状態やシーリング材の劣化など、今一度確認してみてはいかがでしょうか。

建物外部の損傷はのちのち、大きなダメージへとつながります。

屋根もその通りです。 年に一度くらいは確認しましょう。

 

 

弊社では住宅リフォーム補助金制度の申請代行サービスも承っています。

会社勤めなどで忙しいお客様にとっては朗報かと思われます。

面倒な書類作成も弊社が担当しますので、お客様は仕事に専念できることでしょう。

ただ、最初の申請書類関係(一部分)はご本人様による準備が必要になります。

それだけしていただければ、あとは任せてください😊

 

 

(株)宇七工務店は主に由利本荘市内で新築やリフォーム・リノベーションをメインに承っており、おかげ様で毎日を忙しくさせてもらっています<(_ _)>

 

施工のジャンルは幅広く、キッチンのリフォームやお部屋のリフォーム・リノベーションはもちろんのこと、外壁の張替えや多雪地域特有のサッシ窓への1タッチ式雪囲いの作製、可動棚の作製など、挙げればキリがありません。

 

どんな些細なことでも気になったことがあればいつでもお気軽にご相談ください。

自販機で缶コーヒーを買うような感覚で全く大丈夫です😉

 

 

私たちはきっと、お客様のお役に立てるハズです。

 

人柄の良い職人たちが確かな施工技術で対応いたします。

 

弊社一丸で「住みやすい我が家」にするためのお手伝い、致します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。