由利本荘市や にかほ市での新築・リフォームはこの熟練若手大工が頑張ります!
2021/09/12
皆さんこんにちは。
今回は前回に引き続いての投稿になります。外断熱工法のネオマフォーム張りです。
今となっては断熱工法も様々な仕様があって、どの仕様がいいのか悩みますよね。
壁体に発泡ウレタンを充填する施工もあればグラスウールを敷き詰める施工、はたまた今回のように外部に断熱材を張り付ける外断熱工法など、バリエーションは様々です。
お客様の予算によっても施工方法は変わってきます。
ここで色々と語り出せば延々と続く話しになってしまいそうなので、勝手ながらここで一旦、省略させていただきます。
今回ここの現場では外壁を「金属サイディング」を張り付けました。
立地条件が積雪地域でしたので。
この外壁材は軽くて丈夫で表面状態の寿命が積雪地域においては永いと個人的に感じています。
実は筆者も自宅の外壁は「金属サイディング」を張っています。約15年前に自宅をリフォームした際、思い切って金属サイディングにしました!
施工後15年ほど経ちましたが、若干の色あせはあるのでしょうが今だに素材そのものは大丈夫ですね。
窯業系外壁にたまに見受けられる表面材質の劣化に伴う剥がれ落ちや、外壁材の反りなどは見当たりません。
ただしこの見解は沿岸を除く地域の話しであって、沿岸地域には樹脂サイディングが見合っていると思っています。
個人的な見解になりますがね('ω')ノ
弊社(株)宇七工務店は由利本荘市やにかほ市で新築やリフォームをメインに承っていますがジャンルを問わず、あらゆる分野においても受注いただけます。
まずは一度、電話っこください。
優秀なスタッフを取り揃えておりますのでお客様のご希望に添えれるよう、頑張らせてもらいます(^_^)/